1
ただ今巡回パトロール中。。。

会津鉄道の芦ノ牧温泉駅には人間ではなく、猫の駅長さんがいる
名前は「バス」
この日もその駅長さんを一目見ようと多くの人が詰めかけていた
電車への乗降人数より圧倒的に見物客の方が多い。
電車が停車すると乗車しているお客さんも一斉に立ち上がり
窓に張り付き猫の駅長を捜す。
この日は2回のチャレンジをしたが遭遇できなかった
駅舎の中にはバスの小屋や専用の寝床?もあった
一度は会ってみたいものである。

会津鉄道の芦ノ牧温泉駅には人間ではなく、猫の駅長さんがいる
名前は「バス」
この日もその駅長さんを一目見ようと多くの人が詰めかけていた
電車への乗降人数より圧倒的に見物客の方が多い。
電車が停車すると乗車しているお客さんも一斉に立ち上がり
窓に張り付き猫の駅長を捜す。
この日は2回のチャレンジをしたが遭遇できなかった
駅舎の中にはバスの小屋や専用の寝床?もあった
一度は会ってみたいものである。
▲
by sing-song-photo
| 2010-08-31 08:51
| その他
▲
by sing-song-photo
| 2010-08-24 23:45
| 滝

2010年夏シーズン
新潟県は10万人あたりの熱中症救急搬送者数が全国で2番目に多い状況
熱中症救急搬送者数上位10県のうち6県が日本海側の県だそうだ。
確かに今年の新潟は「暑かった」
このごろは朝夕は暑さも和らぎ虫の音も秋の音色を唱えている。
秋を感じる夜の冷たい空気感はとても心地いい。
と、感傷にひたっている場合ではない、、、写真の整理急がねばーー;
▲
by sing-song-photo
| 2010-08-23 23:23
| 夜景

一枚一枚の写真は一瞬一瞬であり、二つと同じ瞬間を捉えたものは
存在しない。
同じような経験を積んでも、それぞれの個性は光る。
同じように見えるもの、それは全く異なったものをもつ
同じ写真の中に自分の個性を表現できたら、と
写真をいっぱい撮って充実した日が続いたので気づかなかったけど
まったく整理が追いついていないことに気づいて少しゾッとした。
時間に追いかけられるのではなく確実に時間を追って過ごせている証拠♪
・・・でもどうしよう、、、夏写真の整理が終わる頃には雪が降ってたりして^^;
▲
by sing-song-photo
| 2010-08-18 23:45
| その他

十日町に点在する
ラウンドアートの数々
全て制覇!!と意気込んだものの、、、
なかなか多くて早くも挫折
行く、行かない、を地図に記入!!
さ〜夏中に回るぞ〜!!
時間あるかな。。。
越後妻有 大地の祭り 2010夏公式HP
http://www.echigo-tsumari.jp/
▲
by sing-song-photo
| 2010-08-06 22:10
| その他

漆黒のキャンパスに描かれる芸術
45万の視線は様々な思いを胸に
夜空に咲き乱れる大輪の花を
夜空に舞う不死鳥を
心の記憶装置に保存する。
見飽きた構図で申し訳ありません^^;
八方台からのロケーションは最高でした♪
混雑することも無くほんと穴場です。
▲
by sing-song-photo
| 2010-08-04 23:13
| 祭り
▲
by sing-song-photo
| 2010-08-02 00:52
| 滝
1